簡裁悪用の架空請求、放置すると“本物”の督促に
簡易裁判所の支払督促制度を悪用した架空請求に関する相談が、各地の消費生活センターに寄せられている。請求に対する異議を申し立てずに放置していると“架空”の請求が“本物”の請求になる恐れがあり、法務省や国民生活センターは注意を呼びかけている。
エェェェェ。
と思ったけど、裁判所から来てる時点で普通無視とかしないような・・・
しかし実際こんなのが裁判所から届いたら、請求がどうのっていうよりなんだかドキドキしちゃいそうだ。
このニュース、私も見て「ええぇぇーー」だった。
裁判所からなんて怖すぎる。どんどん進化してるねぇ。
対処法を知るために、ニュースは常に見ないとダメだねぇ。
Posted by: cubik at 2004年12月22日 00:35