entryの作成って結構手間かかるんですよね。こうやってどんどん自分なりにボタンを増やしていけば、作成にかける時間をかなり短縮できそう。
ざっとまとめると、
tmpl > cms > edit_entry.tmplにスクリプト挿入→imagesにボタン用のgifファイル(24px×18px)を置く、ってこと。
超めんどくさがり屋の私は今の今まで導入してなかったけど、作業はものの5分くらいで完了できたのでラクチンですよ。(gifファイルもデポログさんの所で頂いたからなんだけどー・・・。)やっぱり億劫でもこういうのはやっていかないと。
フォトブログ(フォトログ?)設置しました。・・・って、たった今完成したように言ってるけど、実はこのcubik-blogよりも先に作ってました。基本的にデジカメ撮影。デジカメしか持ってないから・・・。モノによってはちょこっと加工してUPするかも。(見た目重視!)コメントは大歓迎です。
テンプレートはQuixotic Pixelsで。設置方法はeblogさんを参考にしました。(なんかトラックバックできなかった・・・)
でもこのまま設置すると、横型の写真は良いけど縦型の写真が横に潰れてしまうので、テンプレート内のサイズ指定している部分をサクっと。んで、サムネイルもimage::magicで自動生成じゃなく、自分でリサイズしたものをUPしてエントリー画面のキーワード部分にhtmlタグをコピー。この辺はbrowneyesさん、HINAGATAさん(記事が残っていないのでリンク貼ってません。)を参考にしながら弄りました。