菅野よう子の音源ちゃんと聴いてみたーい。inner universeだけMP3で持ってるので、大切に聴いてます。菅野さんとは関係ないけど、ハガレンのサントラ欲すぃ・・・
Posted by 仮名 at 2004年10月27日 20:31会う機会があれば持ってくんだけど・・・
次狙ってるのは、攻殻ファンのテクノDJが終結した謎のトリビュートアルバム(笑)
すごい前に視聴したんだけど結構良いんだわ。
"where does this ocean go?"たしかに、"hyper-ballad"を思い出すかも・・・
紹介されると気になってしまって、久しぶりに仕事中ずっと聴いてました。
同じく、謎の攻殻トリビュートアルバム(笑)も気になってます!
しかし豪華メンツですね〜。
昔出たPSの攻殻サントラを思い出します。
やっぱりちょっと似てますよね?<5曲目とhyper-ballad
トリビュートアルバム、確かに凄いメンツ。個人的にGREEN VELVETあたりが楽しみです。明日買ってしまうかも・・・
#あ。トリビュート、2種類あるの今気付きました!naotoさんはどっちを狙ってるんでしょうか。
そういえば「攻殻機動隊」という言葉を初めて耳にしたのはゲームだったような気がします。何年前だっけ・・・
Posted by cubik at 2004年10月27日 23:40トリビュート2枚出てるの初めて知った。。。
最初に出た、"SYSTEM 7 VS DRRICK MAY"や"ADAM BEYER"が参加した方しか知りませんでした。
2枚目も豪華ですね!
"GREEN VELVET"が参加しているのに驚き。
攻殻機動隊のPSのゲームは1997年発売みたいですよ(うわっ、もうこんな前なんだ)。
このサントラも豪華DJ陣でしたね。
トリビュート2枚目買ってしまいました・・・あぁぁ。普通にテクノです。1枚目も、2nd.GIGのサントラも欲しいんですけど・・・
PSゲームのサントラの方は全然知りませんでした!気になる・・
Posted by cubik at 2004年10月28日 23:30SACはなにかが足りないんだよなぁ。
クオリティは高いけど。
PSゲームのサントラもテクノなアルバムです!
卓球、MIJK VAN DIJK、HARDFLOOR、WESTBAM、DERRICK MAY等が参加してた気がします。
すでに廃盤だけど、ヤフオクのゲーム音楽で"攻殻機動隊"で検索すれば見つかりますよ。
あ、トリビュート買ったんですね。うらやまし〜。
Posted by naoto at 2004年10月29日 11:12>Lさん
なにが足りないのでしょうか。私はほとんどアニメ見てないから何とも・・・。
>naotoさん
卓球も参加してるんですか!マイク・ヴァン・ダイクはほんとにアニメ&ゲーム大好き人間なんですねぇ。このサントラにも興味が湧いてきましたー。あぁぁ。